催眠療法や瞑想法に関するセミナーを開催されている会社、ラディアンス代表の山崎様にステップメールのアスメル活用事例を質問してみました!
Q:現在どのような事業に取り組んでいらっしゃいますか? A:心理学や脳生理学等の科学の力を駆使して、皆さんの性格改善と、人生の諸問題を解決するお手伝いをしています。 具体的には、「催眠療法の施療」と「瞑想法の指導」と関連セミナー開催です。 私達の意識の中は、右図の様に、統合膜が顕在意識と潜在意識とを隔てています。 私達の性格のデーターは、潜在意識下に厳重に格納されていて容易に変化しません。 しかし、「催眠や瞑想」の意識状態になると、統合膜の力が弱まります。 そこで、日々の「催眠や瞑想」を続けていくと性格改善が可能となるのです。 Q:貴社のPRポイントを教えてください。 A:ラディアンスの起源は、私がソニー社員だった頃に戻ります。 私はソニー(株)創立者の井深大氏から「催眠と瞑想の研究をせよ」との命令を受け、 その研究成果を社会に還元するために創設し、17年が経ちます。 その間に、約5千名の方に4万回の催眠療法の施療を、 約1千名の方に瞑想法の指導をさせて頂きました。 安心の実績です。 Q:山崎様のアスメル有効活用法を教えてください。 A:先ず、催眠療法は、受けただけだと、単なる思い出にしかなりません。 その後に、自宅で1日30分間の自己催眠を続けていると、やがて新たな脳内ネットワークの構築ができるので 性格改善が可能となるのです。 そこで、ラディアンスでは、楽しく自己催眠が続けられるように、自己催眠用CDとテキスト「日々の自己催眠101日間」をお渡ししています。 更に、ステップメールで4年間の定期的なメールサポートをしています。 次に、「催眠や瞑想」は説明しないとなかなか理解して頂けないものです。 そこで、解説をステップメール化して、分かり易く提供しています。 Q:アスメルを導入して良かったと思える事があれば教えてください。 A:長年使っていて、動作が安定していて、着実に届く事が分かりました。 そこで、催眠療法後のサポートメール送付期間を、これまでの半年間から、一気に4年間に延長することが出来ました。 Q:読者の皆様へメッセージをお願いします A:出来るビジネスマンは瞑想をする時代です。 アップルのジョブズCEO、ヒラリー・クリントン米国国務長官、京セラの稲盛さんが瞑想をしている事が有名です。 毎日30分、自分と向き合い「心を整える」プロサッカー選手として長谷部誠さんが有名です。 私達が自分と向き合うには、自己催眠が最適です。 私も瞑想で21歳年下の愛妻を惹き付け夫婦喧嘩無し。 自己催眠で18kgのダイエットでリバウンド無し。 瞑想と催眠で多くの方の笑顔を拝見させて頂いています。
ステップメール配信システム【アスメル】のお申込み方法、料金、お支払い方法等についてはこちらをご覧下さい。